週末の出来事を振り返りました
2013年12月22日
週末の出来事を備忘録に。日頃は地味な裏方仕事が多いのですが、連休だから外出続きでした。
まずは、吉田正樹事務所の忘年会。さすが芸人多く(笑)笑い止まらず盛り上がりは半端ありません!
事務所の3人娘?(笑)福岡市カワイイ区のミカエラちゃん&バイリンガール・チカさん&太田
次の目的地は新潟へ。初日は、新潟日報様主催の働き女性向けのイベントに出演です。
ハーバード公衆衛生大学院修士課程に在籍中で、マキャンヘルスの戦略プランナーで活躍中の、林英恵さんと。(まさに“パラレルキャリア”実践中ですね)講演前の楽屋にて、ガールズトークで盛り上がり、次回は東京orボストンでランチをしようと固く約束をしました。
今回のイベントは「あしたのわたし」というもので、新潟日報さんに勤務するひとりの女性が「わたし、やります!」と手を挙げたところから企画が始まったとか。同社では前例なしのイベントで、そのいきさつを知っているだけに、当日ご一緒できて奇跡のように嬉しく感激でした。
左から林さん、太田、担当者さん。
2日目は、待ちに待った営業部女子課 新潟支局の勉強会。新潟支局は、今年の1月にChikako特派員の元誕生し、来月で1周年を迎えます。約1年ぶりに元気なお顔と出会って、営業所長に昇格された方や出産を控えた方もいたりと、新しいメンバーも増えて嬉しかったです。
みんなの活躍は言葉にならないくらい励みになりますね。
名残惜しく新潟支局のメンバーとのランチ懇親会を後にして、東京に戻ります。
そのままHASUNAのクリスマスパーティへ。代表の白木夏子さんを仲間内(編集者さんたち)で囲んで。
白木さんによれば、金は元々地球上にあったものでなく、遥か遠い過去に隕石のような形で地球とぶつかりペルーやアフリカのような地に潜ったといいます。そう思えば、日頃私たちが何気なく着用しているジュエリーも何億光年もの歴史が詰まった産物だと感動さえも覚えます。
年末は、まだ仕事も多く残っているのでギリギリまで粘って頑張ります。
皆様も、素敵なクリスマスをお過ごしください!