メインビジュアル

2014年を写真で振り返る!勝手にランキング第3位~第1位

2014年12月31日

大きな変化を経験したこの一年、ご縁のあった皆様に感謝をこめて、自分なりにインパクトのあった出来事を勝手にランキングしてみました。その後編です。
(本当はどれも大切な出来事ばかりで優勢なんてつけられないし、事情によってここに出せない内容も多かったので、あえて掲載できる内容のみ出しています。)
(前編第5位~4位はこちら
それでは勝手に3位から!
★第3位★
格別な出逢いの数々が私の人生を好転させた
すべて「人」とのご縁で人生は切り拓ける、って本当だと思います。ここでは到底、語り尽くせぬほどの「出逢い」がありました。お一人おひとりに走って行って「ありがとうございました」と御礼をお伝えしたいくらいです。
10461997_303773429798916_6692958749052252796_n
P1020084_s
10689816_755365557853039_3724303893497580738_n
IMG_4827_s
★第2位★
営業部女子課は私の人生の一部であるということ
出逢いに通じるものがありますが、私自身仲間に恵まれていることは間違いありません。
花咲かプロジェクト47では、新たに8支局が誕生しました!
埼玉、栃木、山梨、富山、石川、愛媛、高知、熊本支局が仲間入りです。
P1020398_s
P1020287_s
P1010898_s
営業部女子課の全国展開は、地元の特派員さんありきで叶えれる取組です。同じミッションで固く結ばれ、私のほうこそが学んで成長させていただいています。
夏の女子会、達成女子大学も大成功。
0136_s
集合写真
横浜市のイベントを企画支援させていただいたり、北海道から沖縄まで、営業部女子課を紹介させていただく機会も多々。
IMG_0438_s
そして第1位は、言うまでもなく私の人生のターニングポイントです。
★第1位★
新たなる大きな挑戦・CDG社へ参画
(そのときのブログはこちら
今でこそいえますが、このキャリアチェンジには大きな覚悟とエネルギーを要しました。周囲にも大変驚かれました。
9月より常勤の取締役を拝命し、新たなる可能性を実現すべく全力で働かせていただいています。
起業家時代とは異なる、上場企業の役員という重責を背負って、企業の成長のために貢献するのは決して簡単はことではありません。新しい環境にて数々の仕事を目の前に、こんなこともできないのかと自分が情けなくなる日々も少なくありません。
しかし、手前味噌ながらも新しい成長スパイラルに入り始めていることも感じています。
まだこれからではありますが、周囲の皆さんに助けられ、こんな大きなチャンスを頂けた自分はなんて恵まれているのだろうと感謝の気持ちを噛みしめています。今までの延長線上ではない経験をさせてもらって、新しい高い目標をも持てるようになりました。
8
もちろん、ここには出せない皆様、ご縁の数々、どれも大切で甲乙なんてつけることは到底できません。そんな皆様にも私はどれだけ支えられて今日に至っていることでしょうか。
そしてランキングには入っていませんが、すべての出来事に関して我が子(17歳)の存在こそが私の原動力になっています。彼は今年、大学受験生。背丈もとうに私を超えてます。我が子が小さいときは子育て時間がかなりの時間を占めていましたが、大きくなるにつれて仕事や自由な時間に精を注ぐことができるようになってきました。そして今はむしろ私の方が我が子から励まされ、支えられている気がしています。
・・・ということで、こんなブログを書いたのは備忘録目的ではありましたが、少しでもこのブログが皆さまのお役にたち、人生をより豊かにさせる一かけらになったのであればこんなに嬉しいことはありません。
今年一年、このブログをお読みいただき本当に有り難うございました。皆様には両手いっぱいの感謝をこめて。
来年2015年も、どうぞ引き続き宜しくお願い致します!

戻る