メインビジュアル

NHK「ニュースウオッチ9」が、5月4日の夜、無事に放送されました!

2018年5月8日

31530891_1747703905305709_2570715579388264448_n

出演させていただいたNHK「ニュースウオッチ9」が、5月4日の夜、無事に放送されました。
生放送であるうえ、緊張しきりでしたがけれどもスタッフ皆さまのリードのお陰で、なんとか無事に終えることができました。
今回のテーマは「セクハラ・職場のもやもや」。
競争が激しい営業の職場では、目標の数字を掲げながら、自分たちの仕事に付加価値をつけ、様々な手法で自社を売り込まなければなりません。私は営業女子のみなさんと12年間関わり続け、多くの方々から、仕事先や社内で「耐えていた」「我慢していた」話を聞いてきました。セクハラやパワハラ、女性ならではの悩み……。
しかしもし、これら一連のニュースが理由で「だから女性は面倒くさい」と言われ「それなら営業担当を男性に」と言われてしまうことがあるとしたら……とても心配です。それは、せっかく進み始めた女性活躍の流れへの逆行です。
そんな主旨が伝わればと思いお話をさせていただきました。
番組の最後でも提案しましたが、セクハラについて今一度、職場で取り上げ、組織で対応することで、みんなが気持ちよく働ける社会への一歩につながれば嬉しいです。
それにしても、生放送は緊張の連続でした。リラックスしようとしても顔が引きつってしまい、後で録画した映像を見て大いに反省しました……。
生放送は限られた時間のため、言いたいことは多くあっても、話せるのはほんの少しです。いかに優先順位をつけて端的に話していくか。その難しさも実感しました。
一方で、視聴者が一言一句を漏らさず聞いてくださっているわけではないので、言葉選びを間違うと、内容が一人歩きしてしまう可能性もあり、慎重になることも大切です。
また、ひとつの番組がとても大勢のスタッフさんに支えられていることも体感しました。特に今回はNHKの冠番組でもあり、さらに局内横断的にチームを組んでの取り組みだったようです。
何はともあれ、無事に終えることができ、ホッとしています。
御覧いただきました皆様、ご支援いただいた皆様、本当に有難うございました!

 
 
 
 
 
 
 
★★出演者の記念写真はこちら(NHK公式Instagram)
https://www.instagram.com/p/BiW4KE4HiZT/?taken-by=nhk_nw9

戻る