高知と私を振返ってみた/営業部女子課主催の大勉強会を6月1日高知で開催します(無料)
2016年5月13日
営業部女子課の活動をする中での醍醐味のひとつに、地方の皆さんとの触れ合いがあります。元々、高知という土地とは、縁もゆかりもなかったのですが、営業部女子課を通じてたくさんの出会い、接点を頂きました。
営業部女子課 高知支局 誕生!
http://eigyobu-joshika.jp/2014/03/04/kochireport20140303/
(嗚呼、懐かしい…すべてはここから始まりました)
東洋経済オンライン 取材記事(取材に活かせていただきました!)
ファーストコラボレーション驚異のチームワーク
http://toyokeizai.net/articles/-/33149?display=b
ネッツトヨタ南国
http://toyokeizai.net/articles/-/47704
(高知の驚異の営業力! さすが「はちきん」、高知女子は自然とその力を発揮しています)
高知支局 女子80名を動員したイベントを高知支局にて開催、大成功でした
http://eigyobu-joshika.jp/2015/09/21/kochireport20150919/
(この熱気も半端なかった! 高知皆さんのオープンなマインドで会場は打ち解け、大成功)
高知支局2周年記念勉強会
http://mainichi.jp/articles/20160305/ddl/k39/040/537000c
プライベートでは、ヴィラサントリーニに泊まりました。
一生に一度は行きたい絶景ホテル
/2015/09-21-2536/
(気分はまるでエーゲ海・・・川島なお美さんも常連だったそうです)
あまりにも高知が好きになってしまい、この先、プライベートの旅行でもお世話になりそうです。
そして、このほど高知支局が偉業を成し遂げました!
「Google Women Will」プロジェクトに賛同するサポーター企業を、100社募るという高い目標を自ら掲げてチャレンジしました。その結果、 実に46日間という短期間で見事に達成(2月13日~3月29日)。
http://eigyobu-joshika.jp/2016/04/13/releasekochi/
その偉業を讃え、6月1日にその表彰式と、Google社の方をゲストに招いて大勉強会を開催することになりました!
http://eigyobu-joshika.jp/2016/05/10/kochievent/
「未来の働き方改革」ニッポンの夜明けを高知から!with Google Women Will
東京のグーグル株式会社から高知にゲスト講師をお招きし、同プロジェクトが掲げる「未来の働き方」について直接お話を伺い、語り合い、ともに考える勉強会です!
当日は、サポーター企業100社の皆さま&ご興味を持っていただける高知県下の企業のオーナー様、男性・女性に関わらず、大歓迎いたします。(無料)
営業部女子課主宰の太田彩子も東京から駆けつけます。
顔ぶれ、コンテンツともに、超充実のラインナップでお待ち申し上げます!!
■日時 2016年6月1日(水)13:00~16:00
■場所 こうち男女共同参画センター「ソーレ」大会議室
高知県高知市旭町3丁目115
■参加費 無料
詳細はこちら
高知から「未来の働き方」のムーブメントを盛り上げ、
働きやすい、男性も女性も元気な社会を作り上げていきましょう!!