メインビジュアル

「一生に一度は行きたい」高知の絶景ホテルと、温かい高知女性の皆さんと

2015年9月21日

前日の営業部女子課高知支局の圧巻イベント(こちら)の打ち上げ後は、そのまま美しすぎるホテル、ヴィラサントリーニへ。打ち上げでもご一緒させていただいた、ヴィラサントリーニ副社長兼支配人の大井史子さんに連れて行っていただきました。ここはエーゲ海、サントリーニ島?と錯覚する、魅惑なリゾート空間に日頃の疲れも一気に吹き飛びました。さすが高知屈指の人気ホテル、全国から予約が殺到し、その期待以上に応えてくださるような「一生に一度は行きたい」絶景とおもてなし。お世辞抜きで、幸せすぎるステイは胸に迫るものがありました。
また、支配人の大井さんも人たらし的な魅力があり、美しい気品、風貌の奥に潜んだ男前な意思の強さがまたカッコよく、ホテルまでの道中、会話は途切れることはありませんでした。前日の営業部女子課メンバーの皆さんもそうですが、高知女性には本当に仕事もプライベートも家庭も全力楽しむ意欲軸があると感じます。
朝は、静かすぎる太平洋に昇る朝日を。目もあやに美しく、高知の自然をありのままに受け止めることができました。
IMG_1139
IMG_1140
あたりが明るくなると、さらに景観は引き立ちます。真っ青な空、海、真っ白なホテル。本当にエーゲ海に迷い込んだかのような非日常を体いっぱい浴びることができました。
IMG_1149
IMG_3759
IMG_1145
また高知に来たら泊まることを誓って。大井さん、ホテルの皆さま、田中さん&池澤さん、皆さま有り難うございました!
▶ ヴィラサントリーニ(高知)公式サイト
▶ ヴィラサントリーニ フォトギャラリー(行ってみたくなりますよ!)
営業部女子課高知支局の田中まみさん&池澤まゆみさんも合流してくださり、そのまま久礼市場へ。シルバーウィークという日程か、通路はもの凄い人混み。
IMG_1150
この季節しか食せないしんこ(メジカの稚魚、高知名物)を探しに。さすが幻の産物だけあって、既に売り切れになってました。しかし、その代わりといっては私には贅沢すぎる、このカツオ!朝獲れカツオをそのまま藁焼きのタタキと、生のお刺身に食堂で調理してもらい、たらふくいただきました。嗚呼、幸せってこういうことか・・・(笑)
IMG_1151
今回の高知の2日間、私の営業部女子課人生にとって、歴史に残るほど意義あり、将来性を感じ、そして仲間の愛情に包まれました。みんな、それぞれの苦労や経験というターニングポイントを潜り抜けて、自分が主人公のドラマを各々生きている。だからこそ、地元の未来に対して真剣になれるし、他者にも優しくなれるのだと思います。
まみさん、まゆみさん初め、営業部女子課高知支局の皆さん、高知の皆さんに御礼申し上げます。心より感謝です!!
そして、今期からこそ力を入れていく花咲かプロジェクト47、各地域にも頑張って私たち応援遠征に行きたいと思っているので待っててくださいね!

戻る