経沢香保子さんにお祝いいただきました!
2014年9月23日
永遠の私の憧れである、トレンダーズファウンダーの経沢香保子さんとサシご飯でした。
私がR社を卒業して起業への一歩を踏み出そうとするとき、運命的な「女性起業塾」との出逢いがありました。たまたま拡げた新聞に経沢さんと女性起業塾が華々しく登場しており、これこそ私が探していたもの!と、翌日には入塾のためのお金を振り込んでおりました。
あれから約8年。私もなんとか起業して、営業部女子課もスタートし、そして今月9月1日よりさらなるキャリアを目指した挑戦を始めました。その門出を、経沢さんがお祝いしてくださったのです!
私のこれまでの人生は、経沢さんナシでは到底語れません。私が起業した2005年~2006年はいわゆるプチベンチャーブームでした。壮大なビジョンを掲げダイナミックな資金調達する周囲の男性経営者にはついていけなかった私に、好きなことで事業を始めしかも確実な経営力を教えてくれたのが経沢さんでした。起業後も、要所要所で困難な場にぶつかったとき、どう難所を乗り越えればいいか途方に暮れていた私をまるで導くかのように、バシッと適切なアドバイスをくれたのも経沢さんでした。色々なところ、活躍している人がいる場所に連れていってくださったり、公私ともに女性起業家としての生き様を見せてくれたのです。
それから経沢さんはどんどん上に登りつめて、果てにはご自身が創業した会社を上場させてしまって(当時の上場企業経営者としては女性最年少)、著名な経営者として「雲の上の人」になってしまいました。にもかかわらず、再会したときはフランクに、見惚れるような大きな瞳で迎えてくださいました。お会いするたびにその美貌と魅力は益々増していて、「なんて美人なんだ」と勝手にドキドキしていたのは内緒です(笑)
「あのとき、ツネザワさんから激励された〇〇という言葉、いまでも私の支えになっているんですよ~」
「私、そんなこと言ったっけ?忘れたよ~。」
そんなツネザワさんが大好きです(笑)
どこまでも女性的な魅力を溢れんほど包有する一方で、男性的なロジカルな決断とさっぱりした人柄に、日本を代表する多くの財界人たちがファンになるのも心底納得です。
華やかで美しい容姿なだけに目立つ存在ですが、その裏では人に見せない努力と並みならぬほど真摯で真っ直ぐな信念を持つ姿勢に、これが本当の女性の強さなのだと、リスペクトはさらに膨らみました。まさにツネザワさんは「憧憬の的」であるのです。
この日は、どこの本にも書かれていないような価値ある教え、アドバイスを山盛りいただき、サプライズのお祝いをしてくださったときにはもう胸が熱くなりすぎでした。自分の中でつっかかっていた塊が溶けはじめ、霧がぱーっと晴れるように視界を拓くことができたのです。
こうして私を育ててくださり、こんなにも素敵なお店で素敵なお祝いをしてくださり、本当に本当にありがとうございました!
経沢さんも素敵すぎるブログでご紹介いただきました!嬉しくて鳥肌! ⇒こちら
「営業部女子課」のことを、微塵の悪気もなく「営業女子部」と断言してしまっていることも(笑)、ツネザワさんらしくて訂正する気にもなりません(笑2)
(このあと、早速訂正してくださったようです!)
最近はテレビ(モーニングクロスなど)でよくお見かけしますし、ちゅうつねカレッジもスタートされたようで、今後の動きに目が離せませんね。
一生の憧れ先輩からお祝いしていただく私はなんて幸せ者でしょうか。パワーは満タン、明日からも仕事懸命に頑張ります!