メインビジュアル

立川志の輔さんのラジオ番組に参加してきました

2017年10月15日

立川志の輔さんのラジオ番組(文化放送)の収録に参加してきました。
私は正直、落語はあまり詳しくなくて、多くを語れません。
しかし営業職になりたての頃、話下手でお客様に何をどう伝えればいいのかわからなかったとき、上司からこう説かれたことだけは覚えています。
「話がうまくなりたいんだったら、落語を聞きに行きなさい」
私は藁にもすがる思いで新宿末広亭に行き、チケットを購入して中に入りました。
数十分間、一人の落語家が座布団の上に座り、扇子一つを手にして、何人もの人物を演じる物語。最初は「どうしてここでお客さんが笑うんだろう」と分からない部分もあったのですが、いつの間にか引き込まれて、頭の中に江戸の長屋の様子や、登場人物の顔やたたずまいまで浮かんできました。話を聞いているだけなのに、目の前に映像が広がるような体験でした。
収録で、そんな思い出を志の輔さんに話したら、アナウンサーの人たちも入社したての頃に「落語を聴きにいきなさい」と指示を受けるとのことでした。
放送は11月5日のあさ6時20分の予定です。※予定が変更になる場合もあります。
http://www.joqr.co.jp/blog/rakugo/
 

戻る