メインビジュアル

最近の山行あれこれ(北~南アルプス&トムラウシ)

2017年7月28日

想い出たっぷり、余韻たっぷりのヒマラヤ登山から帰国後も、山活動は続けています。大学院生活が始まって、仕事と学生と家庭の両立の大変さに怯みつつも(笑)、生きがいである登山は優先度高くスケジュールに入れています。
備忘録として、一部の登山活動を記します。インスタにも残しています。
18645298_1952967738268518_6833578862434058240_n
5月。雪がなくなる前に。立山雄山~剱御前小屋までの日帰り縦走。やっぱり、立山のこの空気感好きだなー。雷鳥にも何回も出会えました。
19380111_1838663433118403_5263368711988838400_n
6月。悲願の!北海道、トムラウシ山。絨毯のようなお花畑は、ため息の出る美しさ。
19425370_147017282525798_7221908807243268096_n
6月。やっと来れた!いつもの山ガイド、花谷さんが管理する甲斐駒ケ岳の七丈小屋。黒戸尾根を永遠と登るけど、急峻な仕掛けが多くあり飽きません。
20213913_130422624228495_7919638820142710784_n
7月。南アルプス、塩見岳周回。久々のテント泊。ご飯美味しかったー!
院生になってから、登山に関する学術的な先行研究を読むのが楽しくて仕方ありません。いつかは私も研究してみたい!

戻る