メインビジュアル

営業部女子課@福岡で開催!「女性が輝く社会」に向けたアイディアを発信しました

2015年7月20日

連休の初日は、福岡支局&熊本支局合同の「九州チーム」主催による、営業部女子課勉強会でした。
福岡支局の元特派員である井上さんと、熊本支局特派員の山田さんの音頭の元、この日は「Storytelling」というテーマで掘り下げました。昨年開催した、福岡のクリスマス女子会(レポートはこちら)のフォローアップとしても、営業活動に「感動」を入れることで付加価値を提供する意識とスキルを学び合いました。
IMG_3431
IMG_3441
この日の営業女子は教育系、宅配系、住宅系、金融系、メーカー系、出版系、アウトソーシング系、士業系・・・多種多様な業界だからこそ、多様な感動営業秘話が展開され、それぞれの話にみな「へ~っ」と耳を熱心に傾けました。
そして、日頃の顧客活動において、顧客が響くこと、印象に残る行動を「story」に当てはめることで、より高付加価値な提案ができる気づきを、具体的に掴むことができました。
子育て中ながらもフルスロットルで営業の第一線で活躍する営業ママのお話しだったり、男女別お客様への効果的なアプローチ法だったり、営業女子ならではの話が繰り広げられました。
つまるところ、私が思うのは「お客様は、何にお金を払っているのだろうか?」ということ。
形あるモノに直接支払うというよりも、そのサービスを取り巻く概念や世界観、将来性なのかと思います。それにはもちろん「誰から買うのか?」も含まれます。
営業活動は、「自分が発信した内容(salespoint)と、お客様が響いたことは合致しているのか?」の答え合わせの連続です。そう思えば、相手の反応に一喜一憂することなく、お客様を長期スパンで考え、思うことで、単発スポット提案で終わることなく、より包括的な提案(story)ができるようになるのかと思います。
さて、この日は、営業部女子課にてローンチした新しいプロジェクト「営業部WAW!課」を九州でも展開しました!
「女性が輝く社会に向けて、私は〇〇というアイディアを提案します!」というテーマで、それぞれの想いをさらけ出していただきました。
一部のみ、紹介しますね。
IMG_3489 (2)IMG_3495 (2) IMG_3499 (2) IMG_3502 (2) IMG_3486 (2)
営業部WAW!課の活動、ここから本格的に進めようと思っていますので、皆様ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!!
(営業部女子課に関りのない皆さまも、是非是非お力添えお願いいたします)
▶ 営業部WAW!課とは?皆様のご協力のお願い
久々に九州メンバーの皆さんとお会いして近況で盛り上がりました。本当にみな、仕事に熱心、楽しい人生にも貪欲、素敵な営業女子ばかりで、営業部女子課やってて良かった~と胸が熱くなってしまいます。
福岡&熊本の皆さま、井上さん、山田さん、本当にありがとうございました!
IMG_3464
▶ 7月25日東京、8月2日にイベント「夏の女子会」開催します!参加者募集中☆
▶ 営業部WAW!課 公式ページ

戻る