名峰中の名峰・槍ヶ岳~南岳を縦走!その2
2014年8月4日
1日目に続き(レポートはこちら)、この日は周辺の大喰岳、中岳、南岳と3000m級の山々を縦走です。
宿泊した巨大な槍ヶ岳山荘。
清潔感だとか隣に知らぬオジさんが眠るだとか、そんなことを気にするなら山小屋登山はできません(笑)
真っ暗な朝3時に起床し、縦走スタートです。槍ヶ岳の先端が浮かび上がる夜明け前のシルエットは格別!
地上3000mから拝むご来光のイリュージョン!
風もなく、一時的にガスも晴れ、最高すぎるほどのコンディション。大自然の美味しい空気を何度も大きく吸っては吐くことのできる幸せを噛みしめます。
憧れの、登山上級者向け大キレット。来年こそは挑戦します!
↑手を振っている私、見えますか?ww
帰りは一気に下山し、案の定中央道の渋滞に巻き込まれながら無事に帰京しました。今日は朝から仙台です。
ハードに遊ぶから仕事ももっと楽しくなる!この仲間とは昨年も穂高で大爆笑登山をしたメンバーです。(その時のレポート)本当に楽しい登山合宿ができた仲間に感謝です。
★大尊敬するプロ登山家・竹内洋岳さんとの対談後編がアップされました!
東洋経済オンライン 前編
東洋経済オンライン 後編