メインビジュアル

北海道にて一日夏休み☆十勝岳~美瑛岳を縦走

2014年7月26日

欲張りな性格だからでしょうか。ハードなワークが続くからこそ、一日でも休みを捻じ込むことができれば入れちゃう性格です(笑)
今回も全国行脚中の北海道にてたった1日でも良いから休みを捻じ込み(笑)、十勝岳~美瑛岳を縦走してきました。十勝岳はこれで3度目ですが、美瑛岳は今回はじめてです。
あさ5時からの登山、ガスの中の登りが続きましたが、奇跡が発生します。頂上にて待っていると一気に視界が全開!絨毯のような美瑛、富良野の平野が一望でき、十勝連邦を美しく確認することができました。
そして、向こうに見える美瑛岳を見るに縦走しないわけにはいきませんでした!
ohta
tokachi
これぞ北の大地の雲上歩き!と言わんばかりの大パノラマ。自然に溶け込むかのように、稜線をアップダウン。
IMG_0026
IMG_0022
美瑛岳登頂の帰り、胸突八丁な急坂の下りが永遠と続いた時は心折れそうになりましたが、仕事と同じく「勘弁して~」と思う体験のほうが後で想い出になったりするものです。
心に残る壮観は疲れも吹っ飛び明日への活力となりました。帰りには富良野の大好物「ふらのや」さんのスープカレーも食べれて超満足です。ここの道産野菜のスープカレー、あまりにも好物で去年は2日連続通ったくらい(笑)
curry
名残惜しく涼しい北海道を後にして蒸し暑い東京に帰京。そしてさらに蒸し暑かった(!)京都では仕事終了後高校の同級生とご飯を食べて、本日夜は待ちに待った営業部女子課の夏の女子会2014OSAKAです!
▶ 夏の女子会2014 OSAKA

戻る