メインビジュアル

北アルプス・五竜岳

2015年8月9日

今週は岡山出張の後、週末は北アルプス、五竜岳でした。夏山、晴天、風なし、最高のコンディションでどこへいってもカメラのビューポイント。
備忘録として多めの写真をここで納めておこうと思います。
ハイキング日和の休日。山に入る初めの一歩って、まるでディズニーランドに足を踏み入れる気分なんですよね。
IMG_0996
IMG_0998
大自然を目の前にすると、いかに日頃の悩みなんて小さいことか・・・(笑)ダイナミックな景観をバックに。
IMG_1011
この日の美しさのハイライト、八方池の鏡に写る、白馬三山。真っ青な空とのコントラストが、山好き泣かせのご褒美です。
IMG_1013
好きなポイントは、森林限界地からの山の存在感。厳しい季節を乗り越えた末の削れた美しき山肌。夏休みシーズン、かつあり得ないほどのガスなしベストコンディション。なので、唐松岳も五竜岳も付近は行楽地なみの人混み渋滞でした(笑)
IMG_1019
IMG_1028
山荘では、人の熱気で寝苦しく(笑)、色々な珍事件もあって笑い多き山行でした!
今回は八方~唐松岳~五竜岳~遠見というコースで、ゆったりトレッキング気分で楽しめました。日本三大キレットである、不帰ノ嶮へのチャレンジは、次回のときにお預けです。
翌日は五竜岳山頂にてご来光。
雲海を目下に望み、遠くは富士山、南アルプス、八ヶ岳連峰まで見ることができました。
どこへ行っても、シャッターポイントが訪れます。
IMG_1035
IMG_1053
IMG_1057
IMG_1060
少し嬉しかったのは、一緒に行った知人より、私の山歩行?や山体力が以前より安定してきたと感想を教えてくれたこと。登山も、指導を受けさせていただくようになり、そして目標を持てるようになってから、1回1回の山行が冒険的な好奇心で満たされるようになりました。趣味といえばそこまでですが、本業の経営仕事やライフワークの営業部女子課活動に、確実にポジティブな影響を及ぼしていることは間違いありません。
最後に、威風堂々と佇む、五竜岳の一枚を。
IMG_1061
★お知らせ★
営業部女子課ではこの夏、営業部WAW!課を発足し、WAW!2015を盛り上げています。
最新のWAW!チャンネルでは、安倍昭恵夫人のメッセージもアップされておりますのでぜひご覧ください!
営業部WAW!課とは? 
WAW!2015とは?(太田も登壇します)
 

戻る