メインビジュアル

予定調和を脱すること

2014年1月20日

昨日は都内某所である企画の集会でした。
まだ詳細はお伝えできないのですが、エクサイティングなことになるのは間違いありません。
参加したメンバーからも矢継ぎ早に興奮冷めきらぬ感想が届いております。
今こそ小UNITのリーダーが求められていると激励された方もいれば、今自身が取り組んできたことが未来の少子化に役立つのではと思った方もいました。いいモノを創る執念に共にこだわってくれるメンバーに囲まれ、営業部女子課の新しい取り組みとしても贅沢なインプットになることが多かったです。
一番気付かせてくれたことは、ミッション達成のためには既存の概念をひっくり返すくらいの勇気を持つこと。予定調和を脱することや、保身の逆を行くこと。正解を探すのではなく、正解がある仕事は誰にでもできる仕事であること。新たな課題も発見することができましたが、比にならぬほどの刺激や教えを多く頂くことができました。
最後までミッションを達成するために、惜しまずどこまでも執着して、時にはゼロベースにひっくり返ってでも最高のクオリティを皆で追求していきたいです。
あまりにもこの時間に没頭し過ぎて、出張先の岡山までの飛行機時間を逃し、代わりに新幹線で向かったくらいでした(笑)
このように、チームで果敢にチャレンジできる機会、共に向い、ご指導いただいている皆様に重ねて感謝申し上げます。
town_s

戻る