ママになっても「営業女子」として活躍できる社会に! ~営業部女子課はGoogle Women Will プロジェクトの #HappyBackToWork WEEKS に参加しています~
2016年3月27日
営業職で働く女性をサポートし、活躍の場を広げるための取り組みを続けている「一般社団法人 営業部女子課の会」(所在地:東京都港区:代表理事 太田彩子)は、Google Women Willプロジェクトの一環として実施中の#HappyBackToWorkWEEKSに参加しています。
#HappyBackToWork 詳細はこちら https://www.womenwill.com/japan/
#HappyBackToWorkWEEKSは「働くママを応援するアイデア」を集め、この春、多くの企業や団体が協力し合って、イベントを開催したり、ママに嬉しいサービスを提供していくキャンペーンです。(4月30日まで開催)
私たちは、女性営業職の活躍を応援することで、男女ともに輝きながら働ける社会を創り出せると考えてきました。特に、ママになっても営業職として働き続ける、続けられる社会の実現を目指しています。
そこで、たくさんの営業ママを応援したいという思いから、このキャンペーンに参加し、こちらのアイデアを提案中です!
「ママになっても営業として活躍できる社会に!」
「営業の仕事はママになったら続けられない」という思い込みや今までの職場環境を変えていく! 長時間労働や体力、根性勝負のマッチョ的な働き方から脱しましょう。時間ではなく実績で評価され、育児との両立に対して周囲の理解とフォローがある働き方を取り入れましょう。
アイデアはこちら https://www.womenwill.com/japan/ideas/5695886373945344
また、#HappyBackToWorkWEEKSに参加して行う取り組みとして、4月16日、有機野菜などのネット通販を手掛ける「オイシックス」とのコラボレーションイベントを開催します。「Oisix×営業部ママ課」と銘打ち、子育てをしながら効率的に仕事を進められる方法や、料理キット「Kit Oisix」を使っての、栄養バランスがとれた時短料理などを学び、職場でも家庭でも愛されるママを目指す勉強会です。
仕事も家事も効率化♡愛されママになるオイシックス×営業部女子課コラボ勉強会http://eigyobu-joshika.jp/2016/03/27/tokyoentry20160416-2/
ひとりでも多くの営業ママさんの、ご参加をお待ちしています!
営業ママが働きやすい、そしてもっと輝ける社会づくりのムーブメントを、一緒に起こして行きましょう!