メインビジュアル

4年でグループ長、MVP2度受賞、32歳で最年少執行役員…営業ワーキングマザーチームが活躍できる秘訣とは?

2014年2月20日

かねてよりお会いしたかった、パソナ矢野美紀子さん&営業女子の皆さんとランチをしてきました。
矢野さんといえば、「営業ママ」がまだ少ない(というか、超貴重!)社会の中で、全員ワーキング営業マザーのチームをまとめるグループ長。以前、テレビの番組でワーキング営業ママチームのことは拝見したことがあったので、なおさらそのお話を聴くのを楽しみにしてきました。
P1010699_s
パソナさん受付前のカフェスペース
矢野さんは営業職としてトップの成績を出し続け、4年目にしてグループ長、MVPも2度受賞、そして32歳にしてパソナ最年少執行役員に昇進するなど輝かしいキャリアを積んだ後に、出産。現在は、育児との両立をテキパキこなしながら、営業ワーキングマザーチームを束ねるグループ長でもあるのです。
忙しい営業ママ、しかも成績もしっかり出している。その秘密はクライアント先にありました。組織は主に外資系企業を担当し、取引先も比較的残業文化がない故に互いに効率的に進むといいます。
社内には多くのワーキングマザー(文化として、出産しても退社はほぼゼロ)が自然とキャリアアップできる環境で、グループ長である矢野さんも3歳のお子様の育児真っ盛り。社内の保育園に預けながら、同じ営業の御主人と分担しながらチャレンジングな日々を送っているそうです。
他社の営業女子から見れば夢のような環境ですね。
矢野さんも、後輩の営業女子の皆さんも、とってもチャーミングで始終笑顔のたえない陽気なひとときでした。
第一印象は、仲良くさせていただいている、リクルートエグゼクティブエージェントのもりちさんとソックリ(笑)!いつか、もりちさんと矢野さんを引き合わせたら人材業のスーパーワーキング営業ママ同志、面白い化学反応が起きそうだなぁ。
P1010705_s
全然話したりない、聞きたりない、コーフン冷めないランチタイム。また次回に会う約束をし、最後はパソナさんツアーをしていただきました。。
みずみずしい香りが漂う空間は、会社ですか?と錯覚を起こすくらいの素敵空間。大都会の洗練された空気が見事マッチしている心地よさを醸し出しています。そして至るところに、野菜が栽培されています。
P1010684_s
P1010686_s
P1010693_s
P1010694_s
営業が好き!営業はママに向いている!
仕事はちがえど向かう先は同じだと、幸せいっぱいな気持ちで帰途につきました。

戻る