キャリア女性のためのイベント、モデレーターをつとめました&女性市場にて思うこと
2014年6月1日
アベノミクスの、かの有名な2020年までに指導的地位にある女性を30%に引き上げる、という施策。それにともない、女性管理職や女性リーダー、ハイキャリア女性を支援するような人材市場が活発になっています。
以下、どちらも友人である肉食社長(笑)が運営する、画期的な女性向け転職サイトです。
まずは、世界経済フォーラムが選出したヤング・グローバル・リーダーズ(YGL)のお一人、南壮一郎さんがCEOを務めるビズリーチ社がリリースした、「ビズリーチ・ウーマン」。
そのオープニングイベント&記者会見が今週、渋谷のセルリアンホテルで開催され、パネルディスカッションのモデレーターを私も務めさせていただきました。
(南さんのFBより拝借)
グロービス、すかいらーく、サイバーエージェント、セールスフォースドットコムの4社に勤務する女性管理職やワーキングマザーの方に、キャリアやプライベートとの両立についてお話を伺ってきました。キラキラした女性の話に100名以上の女性が集まっていました。
ひたむきにキャリアアップに全力をかけながら、プライベートも惜しまない女性は輝いています。そんな前向き女性といるって、なんて素敵なことなんでしょう。
私もたくさんのポジティブウェーブを浴びてきました!ビズリーチ・ウーマンにはこんなにもキラキラ女子が集まっているのでしょうね。
南さん、ビズリーチ・ウーマンの皆さま、本当に本当に有り難うございました!
ビズリーチ・ウーマンはこちら
そしてもうひとつ、ハイキャリアの女性向けにローンチした待望のサイトがこちら。
LiB こちら
こちらはリクルート⇒トレンダーズ上場⇒起業してしまった松本洋介くんが、凄まじい行動力とビジョンで創り上げた転職サイトです。
よーすけ君とはリクルート時代からの仲間で、当時はもう天才的な営業マンでタレント性もピカイチでした。そして私も起業まもない頃、トレンダーズ当時の社長であった経沢さんに何の気もなしに彼を紹介したところ、なんとそのまま移籍が決定(笑)。上場まで立役者となってしまいました。
そんなよーすけ君、応援しないはずなんてどこにもありません!
ブログを読むと彼のひととなりにファンになるはずですよ。こちら
女性活躍に携わるハシクレとして、このような活動にはすごく賛同するし、皆で双方向から盛り上げていきたいと切に思います。実現に向けてユニークな取組や企業努力があちらこちらで見受けられるようになりました。
そういえば今週のNHKクローズアップ現代では、「転勤できない社員続出」という特集が放映されており、大手飲料メーカーの女性営業の方がキャリアアップのために、お子様とご主人を残して単身赴任をされた様子が密着取材されておりました。思い切ってこのようなキャリア選択をした方には心より敬意を払います。こうした道って、「誰かがつくらなければ、何も始まらない」からです。そしてこの方が切り拓いた道が後輩のための選択肢と化すのです。
それよりも、個人でできるレベルでさえも行動をせずに「会社は何もやってくれない」と嘆いていてもそれは見当違いの批判に終わります。社会の一員として、自分のできることから。そして、自分ができる選択をしたら、あとは思い切ってやるだけ。多様なキャリアの在り方が認められ、叶えられる社会のために私もできることをし続けます。
ちなみにこの日のクローズアップ現代、数秒だけある写真が出て、その写真に私が映っていたことなんて、誰も気づかなかったでしょうね(笑)