【12/15 無料イベントのお知らせ】Google Women Willイベントに『カンブリア宮殿』で話題のビースタイル三原社長×太田が登壇します
2015年12月6日
皆さまにお知らせです。私がリクルートを卒業した2005年から、節目節目で、起業やビジネスモデル構築に関して隠れた名アドバイザー(?)として大変お世話になっている、ビースタイル三原社長とGoogleさんのイベントでご一緒させていただきます。
ビースタイルさん&三原社長は、つい先週放送された『カンブリア宮殿』登場で話題の、時の人でいらっしゃいます。先着250名様なのでお早目に!
★無料イベントご招待のお知らせ★
2015年12月15日(火)19時~
Google社主催 Women Willイベントに、先週の『カンブリア宮殿』登場で話題の主婦派遣ビースタイル三原社長と、営業部女子課主宰の太田が登壇するイベントのお知らせです。
【無料開催 Women Will 特別企画セミナー】
“女性が輝きながら働く”を実現する
〈講演〉
株式会社ビースタイル 代表取締役社長CDO
三原 邦彦 氏
営業部女子課 主宰
太田 彩子 氏
〈セミナー情報〉
日時:2015年12月15日(火)
19:00-21:00 (受付 18:15-18:50)
会場:六本木ヒルズ Googleオフィス
定員:250名
参加費:無料
○セミナー詳細情報
主催:Women Will プロジェクト(Google)
協力:東京証券取引所、代表世話人株式会社
https://goo.gl/Q8PKjC
■お申込みフォーム
http://goo.gl/forms/NSwi7tjguh
■第一部 三原社長×太田の対談
お2人の自己紹介やこれまでの取り組みなどについて
その後、対談40分
〈当日の講演内容〉
女性が社会進出を果たし、多くの女性が出産後も育児をしながら
働き続けたいという意思を持っています。
また、「ワークライフバランス」というように、働くということそのものが、
旧来のただ長い時間を労働に費やすという考え方から、
プライベートと仕事を両立させたいという考え方にシフトしています。
ひとりひとりがより自由な働き方を選択しながら活躍できる、
これからのワークスタイルや組織づくり、環境づくりについて、
最前線で取り組んでいる実践者から、
具体的な解決策や過去の経験・失敗例等も含めお話いただきます。
・会社として女性活躍にどう取り組むべきか?
・女性個人としてどのように変わるべきなのか?
・企業の女性活躍推進の失敗例とは?
・キャリア志向の女性によくある失敗例とは?
■第二部 ワークショップ
第一部でインスパイヤ―されたことをアクションに移していただくための、ワークショップを行います。
<内容例>
・女性の働き方についての課題を考える
・明日からのアクションプランを考える
■申込みフォーム
http://goo.gl/forms/NSwi7tjguh
■セミナーチラシ
https://drive.google.com/file/d/0B1MtHUMf8bTSbnFSZ1VXck81a00/view?usp=sharing
▶ Google Women Will 公式サイト
▶ 先日の営業部女子課Women Will イベントレポート
▶ 営業部女子課スケジュールはこちら