【営業部女子課】夏の女子会2015TOKYO大盛況レポート!
2015年7月26日
営業部女子課ネタが続きますが、ご容赦ください^^
昨日7月25日に東京で開催された、夏の女子会2015の即席レポートを写真にてお届けします!
今回のテーマは、「目指せ!明日(みらい)を切り拓く、かしこカワイイ営業女子!~No Salesgirls,No Japan~」。
猛暑の中、その外気温よりも熱いアツい営業女子が集まり、総勢90名のエネルギーで会場は満ち溢れました。
今年は、「個人の視点」から「組織の視点」、そして社会に目を向ける「社会の視点」という3部構成。営業部女子課のミッション「女性の営業力をもって日本社会の発展に貢献する」をカタチにした大きな一歩を踏み出すことができました。
まずは第一部。ここでは、なりたい営業女子に向けた自分自身の価値観をワークシートにて抽出。事前ワークを元に、未来に向けた目標設定、そのために必要な要素について各々語り合いました。
そして第二部では、スペシャルゲストである、リクルートホールディングス執行役員・リクルートライフスタイル執行役員兼ビューティ&ヘルスケア統括本部長である柏村美生さんが登場です。柏村さんからは、組織にて営業女子が活躍していくために必要なマインドやスキルについて、力強くも心温まるメッセージを頂戴しました。
「何を大切にして生きていきたいのか?」「年5回、周囲の面倒な人から自分自身についてフィードバックをもらう」「メタ認知力を上げる、自分のことをしっかり認識する」「反省はするけど悩まない」「選択の幅を増やすためにも今こそ能力をつける」「女性は最後は自分の大切なものを選ぶことができるから、それまでは欲張ること!」等々、私たちの魂に響く数々の名言に、皆大きく頷きながら真剣に耳を傾けました。
柏村さん、本当に素敵すぎます!!大絶賛の御登壇でした。
(やっぱりリクルート魂、好きだわーーっ)
今年より、男性大歓迎!とのことで、営業女子を応援するサポーター席もご用意しました。男性の参加こそ今後積極的に取り組んでいこうと思っています。
第三部は、視点を未来の社会に向けて、営業部女子課がこの夏活動している、『営業部WAW!課』の企画として、「女性が輝く社会」に向けたアイディアを各々考えてもらいました。
この営業部WAW!課とは、日本政府が主催する「WAW!2015」という国際シンポジウムを盛り上げ、日本中の生の声を集めて発信するプロジェクトで、外務省様、Google様と連携しながら進めています。
この日は、外務省女性参画推進室室長・松川るいさんに御登壇いただき、WAW!2015についてお話しいただきました。さすが営業女子、松川さんのメッセージに会場は沸いて未来の日本に想いを馳せました。ちなみに、この手のポーズは、WAW!ポーズです。
皆さんにもぜひ、営業部WAW!課の活動を一緒にしてほしいのです。詳しい内容については7月28日以降に別途お知らせしますね。この28日には、ある目玉の企画が上がってきますので!
そして最後はみなでWAW!ポーズ、「女性が輝く社会」を願って!!!
この舞台裏を盛り上げてくださった幹事メンバーの、しーちゃん、なかじー、みなみねーさんの3名。本業の営業仕事がありながらも、平日夜や週末を使って集まり、企画を練って練りまくりました。この3名のチームワーク、そしてスーパー事務局のサポートがあってこそ会は大成功となりました。最後は感動で何だかウルッときてしまいましたね。心より感謝感謝!
ここに到るまでどれだけ幹事メンバーは悩み、動いて、走り切ったことでしょうか。当日も朝から企画進行に集中していたため飲まず食わず状態、最後の打ち上げ時のお酒が美味しかったこと!
この日の東京のレポートの詳細は、また追って公開しますのでお楽しみに。
参加いただきました皆さま、本当に本当に有り難うございました!
これからも営業部女子課は、営業女子の活躍を応援し、その力をもって日本社会、地域社会に貢献して参ります。今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
こういう機会があるたびに、意識高く、志同じ仲間たちと一緒にいれる私は幸せだなーと思います。
さあ、次は8月2日で夏の女子会@大阪 開催です!
こちらはまだ申込み受付中です。関西の皆さま、一緒に熱い時間を過ごしましょう!
▶ 夏の女子会2015 お申込み&詳細はこちら
(大阪の情報はページ下部にあります)
▶ お申込みはこちら
PHOTO:ヒダキトモコ