【営業部女子課】夏の女子会2015・幹事を公募いたします!(東京&大阪)
2015年5月17日
(昨年度の夏の女子会の様子。東京レポートはこちら 大阪レポートはこちら)
最近、営業部女子課の幹部メンバーとともに、営業部女子課の本来のあり方、サービスの見直し改善など、構造的な改革を進めています。
営業部女子課のミッションは、「女性の営業力をもって、日本社会の発展に貢献する」「女性が営業という仕事を通じて、輝きながら夢を叶えるきっかけを創りだします」です。
つまり、私たちの女子営業力を企業に、社会に提供することで、日本全体を元気にすること。
営業という尊い仕事を社会に広め、ライフイベント等の一時的なキャリアの中断期があっても営業というキャリアを諦めずに、達成経験を増やして、自己成長を続けていくこと。
営業女子活躍を本当に進めていくためには、どう私たち営業女子が社会や企業や男性に働きかけ、巻込み、競争ではなく共創していくことができるか?
ダイバーシティの熱が沸く今だからこそ、営業部女子課の活動を昇華させたいという私の想いも益々膨らんでいます。男性も女性も働きがいある社会創造に向けて、営業部女子課もまだまだやることがいっぱい!
そんな営業部女子課もリニューアル計画を進めている中、大事なお知らせがありますのでご覧ください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今年もこの季節がやってきた☆ 我ら営業女子が社会で、企業で、お客様先で、大活躍するための「一歩」を踏み出す大イベント、夏の女子会2015。
その記念すべき日を大盛会にするために、幹事メンバーを大・大・大募集いたします!
昨年度の夏の女子会2014も、幹事皆さんのお蔭でメモリアルな1日を飾ることができ、営業女子の底力なるものを確信いたしました。
▶ 夏の女子会2014 TOKYO イベントレポート
▶ 夏の女子会2014 OSAKA イベントレポート
会社や業種を超えた「営業女子」という立場で参加された皆様同志がつながり、学びや発見、アイディアがフル満開になりました。
そして、その華やかな舞台を支えたのが、幹事メンバーでした。
確かに、多様な営業女子一人ひとりをおもてなしし、「来て本当に良かった」「かけがえのない仲間と出逢い、営業女子として成長できる機会だった」と、大満足な会に昇華させていくためには、簡単なことではありませんでした。
準備までの2か月間。幹事の仕事は、本業の営業の仕事もある中で、時間のやりくりなど、悩んだことも多々。最初のテーマ決めから、当日の進行まで、ギリギリまで奔走しました。私から見ても、「本業は大丈夫なのだろうか・・・?」と心配したほどです。
しかし、実際のイベント終了後、幹事たちからはこんなにも嬉しい感想がきけました。中には、感動して涙ぐんでしまう方も。
「準備は「なぜプライベートでこんなに?」くらい大変でしたが、当日の会進行中はランナーズハイのような状態でした。」
「7月はこの営業部女子課の幹事仕事のおかげか、「本業は絶対に早めに達成」をいつよりも強く思った月でもあり、今期に入って毎月そうなのですが7月も部内で1番早くに目標達成ができ、貯金を増やす感覚で日々の本業に臨めたこの1週間は私にとって、ものすごい実績と自信になりました。」
「クオリティにとことんこだわる姿勢、熱のこもった伝え方、本当に学ばせていただきました!「ゼロベースに戻すことを厭わずに」「そのこだわりはどこを向いているのか」これから生きていく中で何度も思い出すと思います。」
結果、東京&大阪ともに大・大・大成功!
「メチャ楽しかったです!」という満開の笑顔とともに「こんなにも素敵な会をありがとうございました」と、幹事の皆さんは参加者より、感謝のシャワーを浴びまくりでした。
確かに忙しく、当日まで緊張が抜けない、幹事という大役。
しかし私は、その大変さ以上に、何か大きな得られるものがあると信じています。
だから次は、この記事を読んでくださっている営業女子の「あなた」に、立候補していただきたいと思います。
ダイバーシティ(多様性)の重要性が声高に叫ばれる今、男女ともに輝きながら夢や目標を達成できるために、私たち「営業女子の視点」からは何ができるのか?
今年は、あくまでも「営業女子の視点」という軸はブラさずに、従来の「女子だけ」等の枠にこだわらずに、自由なテーマで幹事メンバーに創り上げてほしいと願っています!
大変なのに、なぜ幹事はやりがいがあるのか?幹事を担うメリットは、以下の通りです。
1.参加者が楽しめる企画をゼロから考え、創り上げることは企画力アップにも繋がる。
2.参加者の関心を引き寄せることは、営業において「相手を魅了させる」力にも繋がる。
3.参加者のさらなる成長サポートをしたり、幹事メンバー同志で結果を出していくことは
将来のマネジメントやリーダーシップ力にも繋がる。
4.幹事になることで、参加者と近い距離でネットワークをつくれる。
5.会を主催することで、何よりも「達成感」を味わえ自信が持てるようになる。
営業部女子課Presents夏の女子会2015 東京開催(7月25日)&大阪開催(8月2日)、東京3名&大阪3名の幹事メンバーを大募集いたします!
【幹事エントリー条件】
・すべてボランティアで担っていただける方
・夏の女子会当日まで、連絡を取り合ったり打ち合わせを行っていただける方
・現役の営業女子である方(営業に関わっている女子)
・営業部女子課の理念や想いに共感いただいている方
・自らが営業女子活躍の因子となり、行動できる方!
・東京7月25日(東京幹事)、大阪8月2日(大阪幹事)に参加できる方
【幹事エントリーの流れ】
下記のフォームより、お申込みください。
※エントリー締め切り:5月23日(土)24時まで
営業部女子課事務局より、多数の場合は選考のうえ、5月25日までに可否をお知らせします
(プライバシーはお守りします)
↓
任命を受けた幹事メンバー+太田+事務局 合同打ち合わせ ※5月末まで
↓
各役割にて行動(幹事メンバー同志、定期的にMTGを開催)
↓
最終打ち合わせ
↓
当日とびっきりの笑顔で皆様をおもてなし!
意欲あるエントリー、心からお待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓
もちろん、幹事はパス、という皆様は7月25日東京、8月2日大阪の女子会2015をお楽しみに!
▶ よくある質問