メインビジュアル

★ご協力のお願い★『営業部WAW!課』に参加することで何が変わるのか?営業部WAW!課の目標とは。

2015年7月11日

プリント
本日は、営業部女子課の理事メンバーによる幹部ミーティングでした。
その中の議題でも大きく取り上げたのが、営業部WAW!課です。
営業部女子課ではこの夏、期間限定プロジェクト『営業部WAW!課』を立ち上げました。
動き始めてちょうど1週間、たくさんの応援してくださる男性&女性からのアクションを頂き、
女性活躍に関する「生の声」が徐々に集まってきている次第です。
と同時に、そもそも営業部WAW!課とは何なのか?参加することで何が変わるのか?
参加することでどんなメリットがあるのかわかりにくい・・・?
そんな声も幾つか頂戴したので、今回はそれについて説明差し上げたいと思います。

WAW!2015とは?

昨年より安倍首相自ら旗振り役として日本政府が主催する「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム(World Assembly for Women in Tokyo, 略称:WAW! 2015)」
です。本年度は、8月28日(金)~29日(土)の日程にて、東京にて開催されます。
このシンポジウムは、安倍政権の最重要課題の一つである「女性が輝く社会」を実現するための取組の一環として開催され、世界各国及び日本各地から女性分野で活躍するトップ・リーダーが出席し、日本及び世界における女性の活躍促進のための取組について議論を行います。
外務省ホームページより)
本年度のWAW!2015には、私、太田彩子もスピーカーとして2日目のハイラウンドテーブルのセッションに登壇させていただきます。

営業部WAW!課とは?

上記の「WAW!2015」を盛り上げるために、このシンポジウムを日本全国に広めよう!「女性が輝く社会」に向けて全国からたくさんの声を集めよう!
そのために立ち上げた仮想営業部が、営業部WAW!課です。
本来、営業部女子課のミッションには「女性の営業力をもって日本社会の発展に貢献します」を謳っており、外務省様と打ち合わせを進める中で出たアイディアがカタチとなりました。
この営業部WAW!課では、女性を取り巻く様々な現状について、できるだけ多くの声を集めることを、ひとつの目標としています。
是非皆様の「現場での生の声」を、どんな小さなことでも結構ですのでお寄せいただきたいと考えております。
詳しくは営業部WAW!課公式ホームページをご覧ください。

皆様にご協力をお願いしたいこと

ぜひ、「女性が輝く社会」を実現するために、営業部WAW!課の活動にご参加ください!
WAWシートをサイトよりダウンロード、出力いただき、「女性が輝く社会」に向けたアイディアを書いていただきます。
そのシートとともに、動画撮影したものを、投稿ください。

営業部WAW!課への参加で、どんなメリットがあるのか?

営業部WAW!課では、「皆様の声」が集まれば集まるほど、その声をWAW!2015当日のシンポジウムでも発表することができ、政府からの国内外への発信などを通して、「皆様の声」が実現していく可能性が拡がります。
このような一つひとつの小さなアクションが、未来の、より女性が輝く社会、より私たちが働きやすい社会に繋がります。
また、今後、参加することによる特典を随時お届けする予定です!
元々、営業部女子課は「女性の営業力をもって日本社会の発展に貢献する」を掲げ、
その力をここから未来のために生かしたい!
そんな想いを託して、私たちはこのプロジェクトを進めています。
この活動に少しでも応援してくださるのであれば、
ぜひとも「営業部WAW!課 メンバー」として活動に賛同いただき、
あなたの周りの「声」「アイディア」をください!!
★営業部WAW!課 公式サイト
http://eigyobu-joshika.jp/waw/
★生の声やアイディア 投稿先
http://ws.formzu.net/fgen/S67464405/
World Assembly for Womeロゴ
営業部WAW!課は、外務省WAW!2015の公式イベントであり、外務省様と連携しながら進めているプロジェクトです。
 
 

戻る